白十字病院
心臓・弁膜症センター
健やかな心臓であるために
診療内容・特色
心臓・弁膜症センターは、2021年4月より福岡市西区で初めて心臓血管内科医および心臓血管外科医が常任し、24時間体制で専門的な診療をおこなうセンター化をおこないました。福岡西部地域の心臓・弁膜症の治療を担う責任と確かな実績を目標として掲げ、その実現のために新たな医療体制の構築をおこなっております。日々の日常診療に邁進する一方で、福岡西部地区の心臓・弁膜症の中長期的な取り組みも実践してまいります。
「弁膜症スクリーニング外来」では、受診日に心エコーなどの非侵襲的な(身体に負担をかけない)検査をおこない、当日に検査結果が分かるので、すぐに今後の治療方針を知ることができます。弁膜症でお困りの方や気になる症状がある方など、その全てに迅速かつ丁寧な診療をおこなうことをお約束致します。
ごあいさつ
心臓・弁膜症センター長(長崎大学医学部心臓血管外科 前教授)
江石 清行 Kiyoyuki EISHI
江石 清行 Kiyoyuki EISHI
心臓病は命を左右する重大な病気ですが、健康に生活できる健康寿命を制限してしまう病気でもあります。特に、心臓内の血液の流れを制御する弁の機能が異常をきたす心臓弁膜症が大変増えてきています。弁膜症は加齢による身体の衰えと同様の症状を起こし、外出を控え家の中でじっとしていると、症状を感じなくなるため、診断が遅れたり、治療のタイミングを逃してしまう危険があります。心臓弁膜症は他のがんなどの病気に比べると適切な治療で健康な生活を取り戻すことができる良性の病気です。
私は40年間にわたり弁膜症をライフワークとして最先端の心臓手術に取り組んできました。本年度(2022年度)より、高い知識と技術をもった専門家が集まった白十字病院の心臓・弁膜症センター長に就任し、今までの経験を生かして、皆様のお役に立ちたいと考えています。よろしくお願いします。
私は40年間にわたり弁膜症をライフワークとして最先端の心臓手術に取り組んできました。本年度(2022年度)より、高い知識と技術をもった専門家が集まった白十字病院の心臓・弁膜症センター長に就任し、今までの経験を生かして、皆様のお役に立ちたいと考えています。よろしくお願いします。
経歴 |
|
---|---|
専門医・認定医 |
|
心臓血管外科 部長
住 瑞木 Mizuki SUMI
住 瑞木 Mizuki SUMI
心臓血管外科では、「安全で低侵襲、かつ質の高い手術を」を目標とし、重要度が増している心臓弁膜症に対し体への負担が小さい低侵襲心臓手術(MICS;ミックス手術)に力を入れています。心雑音を聴取した際や、動悸・息切れ症状がある場合には、まずはかかりつけ医にご相談いただき、弁膜症スクリーニング外来を受診ください。かかりつけ医と連携し、病気を未然に防ぎ、治療後は再発防止に努めます。患者さんの今後の人生の一助になれればと思います。
心臓血管内科 部長
三戸 隆裕 Takahiro MITO
三戸 隆裕 Takahiro MITO
福岡西部地区では、心臓・弁膜症疾患にてお困りの高齢者の方は想像より多く、生活環境やライフスタイルまで様々な問題を解決する診療に変貌しております。そのような背景もあり、心臓・弁膜症センターでは地域の皆様に納得していただけるような診療を提供できるように、新たな窓口を設けることとなりました。弁膜症スクリーニング外来を通じて、皆様との距離がさらに縮まることを確信しております。
弁膜症スクリーニング外来
少しでも不安に思われた方は、お気軽にご相談ください! |
2021年10月1日より弁膜症スクリーニング外来を開設いたしました。
外来担当医表(絶食不要)
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | |
---|---|---|---|---|---|
担当医 | 矢野(心内)/ 江石(心外) |
住(心外)/ 江石(心外) |
三戸(心内)/ 江石(心外) |
住(心外)/ 江石(心外) |
住(心外)/助弘(心外)/ 江石(心外) |
紹介状をお持ちの方 | 白十字病院 コールセンター(平日/8:30~17:00) フリーダイヤル:0120-19-8912 |
---|
医療機関からのご予約 | 白十字病院 地域医療連携課(平日/8:30~17:00) TEL:092-834-2507(直通) FAX:092-891-2558 |
---|
心臓・弁膜症センターだより
スタッフ紹介
[心臓・弁膜症センター長]江石 清行
EISHI KIYOYUKI |
|
---|---|
[心臓血管外科部長、ICU部長]住 瑞木
SUMI MIZUKI |
|
[心臓血管外科部長]尼子 真生
AMAKO MAU |
|
[心臓血管外科医員]江石 惇一郎
EISHI JUNICHIRO |
|
[心臓血管外科医員]徳永 峻吾
TOKUNAHGA SHUNGO |
|
[非常勤医師]和田 秀一(福岡大学病院 心臓血管外科)
WADA HIDEICHI |
|
[非常勤医師]尾長谷 喜久子
OBASE KIKUKO |
|
[非常勤医師]助弘 雄太(福岡大学病院 心臓血管外科)
SUKEHIRO YUTA |
|
[診療看護師]金城 章泰
KINJO AKIYASU |
|
[心臓血管内科部長]三戸 隆裕
MITO TAKAHIRO |
|
[心臓血管内科副部長]矢野 雅也
YANO MASAYA |
|
[心臓血管内科医員]稲田 悠希
INADA YUKI |
|
[心臓血管内科医員]板東 翔
BANDO KAKERU |
|
[非常勤医師]三浦 伸一郎(福岡大学医学部心臓・血管内科学主任教授 /福岡大学病院病院長)
MIURA SHINICHIRO |
|
[非常勤医師]小川 正浩(福岡大学医学部臨床検査医学主任教授/福岡大学病院臨床検査・輸血部部長)
OGAWA MASAHIRO |
|
診療科・部門
- 診療科
- センター・専門外来
- 部門