白十字病院

眼科

目を守り、患者さんに寄り添って・・・

診療内容・特色


当院眼科は糖尿病センターに併設しており、糖尿病の眼合併症である糖尿病網膜症の診断・治療をはじめ眼科疾患一般の診療をおこなっております。月曜日から金曜日までの午前中は一般診療・レーザー治療、午後からは蛍光眼底造影検査・視野・眼科的電気生理検査など特殊検査を予約制でおこなっております。白内障手術では片眼で日帰りまたは2日間程、増殖糖尿病網膜症による硝子体手術では7日間程度、網膜静脈閉塞症による硝子体出血、網膜前膜・黄斑円孔等の硝子体手術では6日間程度、緑内障手術では8日間程度の入院をしていただいております。2022年度からは、白内障手術と同時施行の低侵襲緑内障手術(iSTENT)をおこなっており、2日間程度入院をしていただいております。
※眼底検査の際は散瞳剤にて瞳孔を広げます。個人差はございますが戻るまでに4~5時間要しますので、車でのご来院はお控えください。

 

特色

当院眼科では加齢黄斑変性・網膜静脈閉塞症に伴う黄斑浮腫・糖尿病黄斑浮腫・近視性脈絡膜新生血管に対する治療をおこなっております。当院眼科ではOCT(Optical Coherence Tomography:光干渉断層検査計)検査ができます。OCT検査とは、網膜や神経線維層の断層画像を撮影する検査です。OCT検査により、診察だけでは分かりにくい網膜の状態が明らかになり治療に役立てることができます。
また、神経線維層の厚みを解析することにより緑内障の早期発見・早期治療が可能になります。OCTを必要とする代表的な疾患は、黄斑浮腫、糖尿病黄斑症、黄斑前膜、加齢黄斑変性、黄斑円孔、緑内障などです。
 
 
 
その他に、当院眼科ではVEP(Visual evoked potentials:視覚誘発電位)検査もできます。VEP検査とは目に光を当てることで脳波に変化が起こり、網膜から先の視神経や脳の視覚中枢まで調べることができます。また、平成24年度より多局所網膜電図(multifocal ERG)が導入され、網膜の局所的な機能を他覚的に評価できるようになりました。眼底にほとんど異常がみられないにもかかわらず視力や視野異常をきたす疾患に有効で、multifocal ERGでのみ異常が検出されるため診断が可能となります。この検査が有効な疾患はAZOOR(Acute zonal occult outer retinopathy:急性帯状潜在性網膜外層症)、occult macular dystrophy(オカルト黄斑ジストロフィ)などです。

 

また、平成26年度より網膜電位計(RETeval:レチバル)を導入しています。この器械では網膜電図を測定します。網膜電図とは光を感じた際に生じる網膜の電位の変化を記録したもので、網膜が正常に働いているかどうかを調べることができます。この器械には様々な検査項目があり、その中のDR判定モードは糖尿病網膜症の重症度の最新判断法として有用で痛みや苦痛を伴わず短時間で検査できます。
 

ロービジョンケア外来

ロービジョンケアとは視力や視野などの視覚に障害があるため、日常生活に何らかの支障を来している人に対するケアの総称です。視力や視野などの状態を確認し、その人に残された視機能を有効活用するために、よりよく見る工夫、視覚以外の感覚の活用、訓練などのほか、生活改善の提案、福祉制度の利用など社会的支援もおこないます。当院では眼科医・視能訓練士・看護師など多職種で患者さん一人ひとりにあったケアを提供できるよう取り組んでいます。
 

当院で行うロービジョンケア

  • 視覚的補助具の選定・処方 (矯正眼鏡、遮光眼鏡、拡大鏡、拡大読書器、IT機器など)
    ※希望する機器によっては業者手配し当院眼科にて体験使用となるものもあります。
  • 視覚的補助具の使用訓練
  • 福祉制度利用の情報提供(視覚障害者手帳、日常生活訓練、その他障害者福祉サービスなど)
  • 遮光眼鏡(色見本)

  • 拡大鏡

 

ロービジョンケアの流れ

  1. 診察
    まずは眼科医の診察を受けていただき、現在の眼の状態を確認させていただきます。(完全予約制です)
  2. 問診
    ロービジョンケアをおこなうにあたり、現在困っていることや、やりたいこと、日常生活の様子などのお話を聞かせていただきます。可能であればご家族様や身近な方も同席していただき、より詳細なお話を聞かせていただけたらと考えております。
  3. 検査
    現在どれくらいの視機能が残存しているのか正確に把握するために、詳細な検査をおこないます。
  4. ロービンケア実施
    問診と検査の結果をロービジョンケア内容に反映し、一人ひとりにあったケアを提供いたします。場合によっては複数回に分けて実施することもあります。
 

予約方法

  • 初診の場合
    かかりつけ医より紹介状をもらい、コールセンターにて予約をお願いいたします。(毎週火曜日は手術日のため休診とさせていただいております)
  • 再診の場合
    再診時にスタッフへロービジョンケア希望をお伝えください。

実績

診療実績

2023年度(2023年4月1日~2024年3月31日)

  • 外来患者数:3,781名
  • 入院患者数:125名
検査・治療 症例数
2023年度
白内障手術 71
硝子体手術 6
硝子体手術(白内障手術と併施) 7
硝子体手術(眼内レンズ縫着術と併施) 1
アイリーア硝子体腔内注射 61
ルセンティス硝子体腔内注射 8
バビーズモ硝子体腔内注射 23
緑内障手術 6
緑内障手術(白内障手術と併施)(iSTENT) 36
緑内障手術(硝子体手術・白内障手術と併施) 1
翼状片手術 1
網膜光凝固術 30
YAGレーザー 26

スタッフ紹介

[眼科部長]藤原 恵理子

FUJIWARA ERIKO

専門医・認定医
認定医:日本眼科学会専門医
専門:視覚電子生理学
[福岡大学病院]松本 拓

MATSUMOTO TAKU

福岡大学病院医師

ふくおかだいがくびょういん