臨床研究について

白十字病院では患者さんの益になると判断される臨床研究について倫理委員会(外部委員を含む)で、個人情報が遺漏しないことを確認のうえ、認可しています。
以下に公開しています研究について、患者さんがご自身のデータ(研究では個人の名前や個人を同定できる情報は削除されます)を研究に用いられることを望まれない場合は、各研究に記載されています連絡先にご連絡ください。

診療科・部門 研究タイトル 研究概要(PDF)
心臓血管内科 カテーテルアブレーション全国症例登録研究(J-AB2022) pdf
脳神経外科 一般社団法人日本脳神経外科学会データベース研究事業(Japan Neurosurgical Database:JND) pdf
外科、乳腺外科、形成外科、泌尿器科、心臓血管内科、心臓血管外科 一般社団法人National Clinical Database pdf
臨床検査部
統括医師(脳血管内科)
入江 克実
もの忘れ外来における脳微小出血の臨床観察研究 pdf
心臓血管内科 レセプトおよびDPCデータを用いた循環器疾患における医療の質に関する研究について pdf
心臓血管外科 テザリングによる重症二次性三尖弁逆流に対するSpiral suspension法の有効性と安全性に関する多施設共同研究(前向き観察研究) pdf
リハビリテーション部 HAL®-SJを用いた足部・足関節骨折術後患者の腫脹に対する取り組み pdf
大腿骨近位部骨折術後鎮痛剤の差異が腎肝機能、炎症、歩行に及ぼす影響 pdf
乳腺外科
松尾 文恵
脳転移を有するHER2陽性乳がんに対するトラスツズマブ デルクステカン治療のレトロスペクティブチャートレビュー研究 pdf
歯科口腔外科
嶋村 知記
誤嚥性肺炎を発症した要介護高齢者の栄養状態と嚥下機能の臨床的特徴 pdf
整形外科
小林 和弘
日本整形外科学会症例レジストリー(JOANR)構築に関する研究について pdf
日本における大腿骨近位部骨折の適正治療を目指したグローバルデータベースの作成 pdf