地域医療連携課

基本情報

地域医療連携課は入退院の依頼・調整の業務を看護師・事務が担当、入院中の各種相談窓口としてソーシャルワーカーが担当しています。

主な業務内容

医療機関からの入院窓口

専任のスタッフが、急性期医療機関入院中や在宅の患者さんで当院への入院・転院希望の依頼を対応します。入院後は、担当ソーシャルワーカーが、患者さん一人一人に寄り添い、入院~退院まで安心して診療・リハビリテーションをうけられるよう、また一日も早く社会復帰できるように努めます。転院・入院の相談がございましたらご連絡くださいませ。

転院・入院受入までの流れ

  1. (患者情報・ADL)などの情報をお電話でご提供ください
  2. 「診療情報提供書」「検査データ」「熱型表」「ADL表」等をFAXください
  3. 「受入可否」等を含め、(平日のみ)毎日入院判定調整会議を実施いたします
  4. 判定会議後、受入可否、入院調整日時を、当院よりご報告いたします
  5. 依頼元より当院への確定の連絡により、転院・入院日時が確定となります

白十字リハビリテーション病院 対象疾患一覧

2023年10月作成

回復期リハビリテーション病棟(120床)対象疾患

脳血管疾患
脊髄損傷、頭部外傷、脳腫瘍、脳炎、急性脳症、脊髄炎、くも膜下出血による水頭症シャント手術後、多発性神経炎、多発性硬化症、腕神経叢損傷等の発症後又は手術後、低酸素脳症
義肢装着訓練を要する状態、ギランバレー症候群、モヤモヤ病
頚椎症性脊髄症術後、慢性硬膜下血腫術後
①' 高次脳機能障害を伴った重症脳血管障害
頭部外傷を含む多部位外傷
大腿骨、骨盤、脊椎、股関節、膝関節の骨折又は手術後、2肢以上の多発骨折または手術後、胸椎及び腰椎の圧迫骨折、骨盤部位の骨折(坐骨・仙骨・恥骨・腸骨等)
骨折に由来するすべり症又は分離症の術後 
外科手術又は肺炎等の治療時の安静により生じた廃用症候群
大腿骨、骨盤、脊椎、股関節、膝関節の神経・筋・靭帯損傷
股関節又は膝関節の置換術後の状態(THA及びTKA)

地域包括ケア病棟(40床)での検討対象

回復期対象疾患以外でのリハビリ目的の入院
診療所や在宅医からの急性期病院での治療の必要性が低い在宅からの入院要請(レスパイト入院含む)
救急受診後の急性期病院での治療の必要性が低い入院要請
フレイルなどのリハビリ目的のサブアキュート入院(リハビリコース入院)
短期入院協力病院としての入院希望

※回復期リハビリテーション病棟へ申し込まれた場合でも、リハビリの必要性や空床状況など総合的に判断の上、地域包括ケア病棟をご案内させて頂くことがございます。(地域包括ケア病棟への申し込みも同様です。)

お問い合わせ窓口 白十字リハビリテーション病院 地域医療連携課(直通)
受付時間:平日(月~金) 9:00~17:00
TEL:092-891-2622 / FAX:092-891-2677

入院のご案内

1.入院において患者さんの事前準備などは、下記「入院される患者さんへ」をご確認ください。

2.「入院のご案内」パンフレットを準備しておりますので、必要に応じ、患者さん・ご家族へお渡しください。

患者相談窓口

患者さんやご家族のさまざまな不安・悩みの相談を受付しています。そのうえで解決に向けて院内スタッフをはじめ、行政機関・他事業所と連携を図りながら支援していきます。
介護保険制度・医療福祉サービス全般についての質問などに対応をしております。

相談内容

  • 介護保険・障がい者手帳などの福祉制度について
  • 退院後に利用できる病院・施設などについて
  • 今後の医療費・生活の不安
  • 看護・介護・医療に関する事
  • どこに相談をしていいかわからない不安・悩み
  • 医療安全(診療内容に関する疑問等)に関する事
  • 個人情報に関すること
  • 認知症に関すること
  • 入院・転院相談、病院見学希望
患者相談窓口 1階 患者相談窓口
受付時間:平日(月~金) 9:00~17:00
TEL:092-891-2511(直通)