目的 | 初期研修で学んだ幅広い医療の知識・技能からさらに専門的な医療を習得し、優れた臨床医を育成することを目的とする。 |
---|---|
応募資格 | 原則として採用日時点で医師法第16条の2に定める臨床研修を修了した者、もしくは修了見込みの者。 |
職名および人数 | 【後期研修医(シニアレジデント)】 ・内科系 (循環器内科、脳血管内科、消火器内科、糖尿病内科、腎臓内科、血液内科、内分泌内科、肝臓内科) ・外科系 (外科、乳腺外科、整形外科、脳神経外科、泌尿器科、形成外科) ・その他 (放射線科、救急科) より若干名。 |
研修期間 | 原則として3年。後期研修修了後正規職員への任用可能。 |
処遇 | 【給与】 おおよそ 年収1,000万円程度 時間外、当直手当等、各種手当により変動します。 委細面談の上決定します。 【社会保険】 健康保険、厚生年金、労働保険(雇用、労災) 【医師賠償責任保険】 病院で加入 【宿舎・住宅】 なし 住宅手当あり(年俸調整額に含む) 【学会補助】 あり 院内規定による 【当直回数】 月3~4回 副直制あり |
募集期間 | 随時。応募される前にご連絡下さい。 |
提出書類 | 履歴書:書式は市販のもので可 写真は3ヶ月以内に撮影した正面上半身で脱帽して撮影したもの 医師免許証の写し |
選考方法 | 書類審査、面接 |
選考会場 | 社会医療法人財団白十字会 白十字病院 |
採用通知 | 後日、本人へ採否通知を行う。 |
問い合わせ先 | 臨床研修センター |